-
パーカー1号「ポリエステル」
¥18,700
SOLD OUT
絹のような光沢の防・撥水のポリエステル素材を使用したかぶりの頭巾羽織。大きな頭巾とどてらのようなふっくらとした襟が特徴で、袖口の広い七分袖から長袖シャツやカットソーの袖を出して重ね着を楽しむことができる個性的な一着。 サイズ:着丈/身幅/裄丈(cm) S:73/61/72 M:76/64/75 素材:ポリエステル
-
Tシャツ0号 長袖 「空」 黒
¥6,380
中肉の綿素材を使用したリブ袖仕様の長袖カットソー。 平安時代の三筆の一人である空海が書した仏教の経典の題名を、文字の輪郭で両袖にプリントしている。 サイズ: 着丈/身幅 /袖丈(cm) S:69/52/62 M:73/55/63 L:77/58/64
-
パンツ3号 杢灰
¥22,000
肉厚で柔らかな裏起毛素材を使用した作務パンツ。道着帯のような幅広の腰紐でウエストを調整。深めの股上は程良くゆったりとしており、裾にかけて細くなっていく形はすっきりとしたシルエットを作りだす。また後ろポケットにはOSAらしさを表現した扇形ポケットが配置。 サイズ: 腰周り/ 尻周り/股下(cm) S :82/102/65 M :85/104/69
-
帽子2号「隠れ刺繍」
¥4,400
SOLD OUT
アクリルと綿の混合生地を使用した、柔らかなかぶり心地と快適な通気性のあるニット帽。そのまま被っても良し、折り返して浅めに被るも良しのニット帽。 綿:60% アクリル:40% 頭周り/ 高さ(平置きの状態) FREE:44cm/24cm
-
スウェットシャツ2号
¥16,500
柔らかい裏起毛のスウェット素材を使用した長袖丸首羽織。ゆったりと力の抜けた大きめなシルエットが特徴。両袖の左右非対称な刺し子織り素材の切り替えが全体を引き締めている。大きめにデザインされた首周りはインナーの襟を覗かせるため、その上下の組み合わせもコーディネートの要素として楽しむことができる。 サイズ:着丈/身幅/裄丈(cm) S: 74/58/92 M: 78/62/96
-
帽子4号
¥5,500
肉厚の裏毛素材を使用したベレー帽。裏地には綿ツイル素材を使用しており、リバーシブルで着用が可能。配色の切り替えは好みの位置で様々な見え方を楽しむことが出来る。 頭周り:約61㎝
-
帽子3号「狂犬」 白
¥5,280
季節を選ばず着用できる綿ツイル素材を使用した金属クリップアジャスター調整のローキャップ。正面には細かい陰影で表現した犬頭部の刺繍が施されており、舌を出して吠えるその様は、まるで狼のような獰猛さを感じさせる。 頭周り:約55-60㎝
-
帽子3号「狂犬」 白
¥5,280
季節を選ばず着用できる綿ツイル素材を使用した金属クリップアジャスター調整のローキャップ。正面には細かい陰影で表現した犬頭部の刺繍が施されており、舌を出して吠えるその様は、まるで狼のような獰猛さを感じさせる。 頭周り:約55-60㎝
-
羽織3号 黒
¥24,200
光沢のある綿サテンを使用した半纏。和服の様な平面的なつくりが特徴。両脇と内側にポケットを配置することで普段着としての機能性を持たせている。内側の接ぎ目のライン全てに白のバインダー処理が施されており、見えない部分に対するデザインへのこだわりと遊び心を感じさせる。 (パンツ2号、パンツ3号に同素材使用) サイズ:着丈/身幅/裄丈(cm) S:68/57/78 M:72/55/82
-
Tシャツ0号 「凸」 白
¥5,280
歌川国芳の艶本、「江戸錦吾妻文庫」からの一枚を切り抜いて胸元にプリントした半袖Tシャツ。中肉の綿素材を使用したゆったりとしたカッティングの一枚。 サイズ: 着丈/身幅 /袖丈(cm) S: 69/52/20 M:73/55/22 L:77/58/24
-
パンツ3号
¥19,800
道着帯のような幅広の腰紐をウエストに通した綿サテンの作務パンツ。 程よいゆとりとすっきりとしたシルエットが絶妙に調和し、着まわしやすい一着に仕上がっている。また後ろポケットには扇形のポケットが配置されOSAらしさを表現している。 サイズ: 腰周り/ 尻周り/股下(cm) S :82/102/62 M :85/104/64
-
ダボシャツ1号 黒に白
¥18,700
光沢のある上品な綾織り綿を使用した五分袖ダボシャツ。斜めに角度をつけた白黒非対称の切り替えと短冊形の金属製ボタンが、風通しの良いゆったりとしたシルエットに程好い視覚的緊張感を与えている。 サイズ: 着丈/身幅 /袖丈(cm) S: 74/51/34 M: 77/54/35
-
Tシャツ1号 「鱗廻刺繍」 黒
¥8,800
着物のように直線的な裁断で構築された半袖カットソー。平面的なデザインで大振りな寸法取りをしているため、肉体の輪郭をあまり強調しないゆったりとしたシルエットと着心地が特徴。 胸元にOSAオリジナルの柄「鱗廻」が刺繍された本型。三角形の幾何学模様は「鱗」柄と呼ばれ、この鱗が6つ、ぐるりと輪を描く様は、仏教思想における六道を表現。六道とは、迷いのあるものが輪廻すると言われる六種の迷いの世界のことで、天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道から成ると言われている。 サイズ:着丈/身幅/袖丈(cm) S: 71/51/17 M:74/54/18 素材:綿
-
Tシャツ1号 「鱗廻刺繍」 白
¥8,800
着物のように直線的な裁断で構築された半袖カットソー。平面的なデザインで大振りな寸法取りをしているため、肉体の輪郭をあまり強調しないゆったりとしたシルエットと着心地が特徴。 胸元にOSAオリジナルの柄「鱗廻」が刺繍された本型。三角形の幾何学模様は「鱗」柄と呼ばれ、この鱗が6つ、ぐるりと輪を描く様は、仏教思想における六道を表現。六道とは、迷いのあるものが輪廻すると言われる六種の迷いの世界のことで、天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道から成ると言われている。 サイズ:着丈/身幅/袖丈(cm) S: 71/51/17 M:74/54/18 素材:綿
-
手拭「連鱗廻」
¥2,200
仏教思想における六道を六つの鱗柄で表現したOSAオリジナルの柄「鱗廻」を繋ぎ合わせ、白地に漆黒の染料でくっきりとシャープに染め上げた。中心にあしらわれた日の丸は、白黒を基調とした冷涼な幾何学模様に大きな熱量のアクセントを与えている。 本手拭は東京の伝統工芸に指定される「注染」という染色技法で製作された、東京下町の染色工場で熟練の職人の手により染め上げられている。 サイズ:縦/横 37cm/96cm 素材:綿
-
パンツ1号 「細縞」
¥23,100
コシのある12オンスバーストデニムを使用したストレートパンツ。 浅めの股上とすっきりとした尻周り、また裾にかけて絶妙に絞られた股下は足を長く綺麗に見せる。膝下の切り替えは素材の織り向きを変えることで、同素材でも生地目に変化が生まれ立体的な表情を作り出している。扇形の後ろポケットには、切り込み部分の内側に刺し子素材が使用されており、動きの中で見え隠れする仕掛けとなっている。 サイズ:腰周り/尻周り/股下(cm) S :78/100/78 M :82/104/80 素材:綿
-
羽織3号 「細縞」
¥26,400
SOLD OUT
コシのある12オンスバーストデニムを使用した半纏。和服の様な平面的なつくりが特徴。色と太さにムラのある経糸で織られたこのデニム素材は、着用と洗いを繰り返すほどに強いアタリの色落ちが生まれ、味わい深い表情となっていく。 サイズ:着丈/身幅/裄丈(cm) S:68/56/78 M:71/56/83 L:77/60/86 素材:綿
-
羽織2号 「細縞」
¥33,000
コシのある12オンスバーストデニムを使用した長半纏。防寒着の上からでも着用出来るよう大きくゆったりとデザインされている。色と太さにムラのある経糸で織られたこのデニム素材は、着用と洗いを繰り返すほどに強いアタリの色落ちが生まれ、味わい深い表情となっていく。 サイズ: 着丈/身幅 /裄丈(cm) S:100/56/75 M:108/60/82 素材:綿
-
帽子3号 「逆鱗」 黒
¥5,280
SOLD OUT
季節を選ばず着用できる綿ツイル素材を使用した定番のスナップバック型ローキャップ。正面の逆さ鱗の刺繍はシンプルで使いやすいデザインになっている。 頭周り:約56-60cm
-
帽子3号 「逆鱗」 白
¥5,280
SOLD OUT
季節を選ばず着用できる綿ツイル素材を使用した定番のスナップバック型ローキャップ。正面の逆さ鱗の刺繍はシンプルで使いやすいデザインになっている。 頭周り:約56-60cm
-
帽子2号
¥4,180
アクリルの素材を使用した、伸縮性のあるさらりとした肌触りのニット帽。かぶる角度や深さにより、動きをつけ遊びのあるシルエットや表情を作る事が可能。 頭周り/ 高さ(平置きの状態) FREE:44cm/22cm
-
パーカー1号
¥24,200
肉厚の裏起毛スウェット素材を使用したかぶりの頭巾羽織。大きな頭巾とどてらのようなふっくらとした襟が特徴で、刺し子織り素材のポケットが全体を引き締めている。袖口の広い七分袖から長袖シャツやカットソーの袖を出して重ね着を楽しむことができる個性的な一着。 サイズ:着丈/身幅/袖丈(cm) S:72/56/36 M:74/60/40 素材:綿
-
シャツ1号 黒に黒
¥20,900
SOLD OUT
肌触りの良いネル素材を使用した比翼仕立ての立ち襟シャツ。袖の付け根と襟、背ヨークには光沢のあるサテン素材を当て、黒一色で統一しながらも素材の変化で全体の印象を引き締めている。肩周りに量感を持たせた力強い意匠が魅力の一枚。 サイズ:着丈/身幅/袖丈(cm) S: 72/48/63 M: 75/51/66 素材:綿
-
帽子1号 「鱗廻」 黒と赤
¥6,050
季節を選ばず着用できる綿ツイル素材を使用した定番のスナップバック型ベースボールキャップ。正面に刺繍された三角形の幾何学模様は「鱗」柄と呼ばれ、この鱗が6つ、ぐるりと輪を描く様は、仏教思想における六道を表現。六道とは、迷いのあるものが輪廻すると言われる六種の迷いの世界のことで、天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道から成ると言われている。※キャップ本体は米国OTTO社製。