-
頭陀袋1号
¥20,900
高性能ナイロン素材を使用した大容量鞄。大口の開口部はシンプルな内装と相まって物の出し入れがしやすい構造になっている。外側には小物を収納するのに便利な取り外し可能な丸型ポーチを設置。側面や裏面にナイロンテープやプラスチックカンを取り付けることで荷物の取り付けの多様化を実現。持ち手のベルトは長さ調節をすることで手持ち、肩掛け、斜め掛けと場面に応じた様々な持ち方が出来る。素材は米国インビスタ社のコーデュラ®1000を採用。耐水をはじめ耐引裂性・摩擦・擦切れに対する強さを備えた素材はアウトドア用品や作業着、軍用品にも使用されている。 サイズ 縦:35cm/横:50cm/奥行:15cm 持ち手:約61‐112cm 素材:ナイロン
-
羽織4号
¥27,500
洗いをかけた程よい肉厚の綿素材を使用したOSA定番半纏の多機能仕様。和服の様な平面的な造りはそのままに、ファスナー付きポケットと二重ポケットを両胸に配置。襟にバックル付きベルトを取り付けることで機動性を高め各所にDカンやナスカンを設置し機能的要素を追加。袖口の面ファスナー付きフラップは風の侵入も抑えることが出来る。幅広い環境や様々な状況で着用を楽しむことが出来る羽織に仕上がっている。 (パンツ7号と同素材) サイズ:着丈/身幅/裄丈(cm) S:70/53/82 M:76/57/86
-
Tシャツ6号
¥9,790
肌触りの良い肉厚な綿素材を使用した長袖カットソー。身体の輪郭をあまり強調しない直線的で大振りな寸法取りはゆったりとしたシルエットを作り出し、首回りと袖口のフライスが程よく全体引き締めている。重なったV字の襟は着物のような首元をさりげなく演出している。 サイズ:着丈/身幅/袖丈(cm) S:72/51/61 M:75/54/62 素材:綿
-
Tシャツ5号
¥9,790
肌触りの良い肉厚な綿素材使用した丈長の五分袖カットソー。直線的な裁断で構築されたゆったりとした身幅と尻まで隠れる長い着丈が特徴。深い切込みの裾スリットは着心地の快適性を高める機能を担いながら、デザイン的なアクセントの役割も果たしている。一枚でも、重ね着でも、羽織のインナーとしても、その特徴が楽しめるデザインに仕上がっている。 サイズ:着丈/身幅/袖丈(cm) M:87/53/30 素材:綿
-
パンツ7号
¥20,900
程よい肉厚の綿素材を使用した多目的作務パンツ。本型は日常作業着としての機能を兼ね備えた設計になっている。脹脛部分のファスナーは開閉する事により裾周りの太さを変更出来、通りの履き方を楽しめる。ウエストの腰紐には調節可能のバックル付きナイロンテープを採用。前後と両脇に8つのポケット、また左前にナスカン、右後ろにDカンを設置。製品には洗いをかけているので柔らかい風合いに仕上がっている。 サイズ: 腰周り/ 尻周り/股下(cm) S :79/112/67 M :82/116/71
-
腹掛1号
¥16,500
高性能ナイロン素材を使用した腹掛け。背中で交差した肩紐と腰紐により調整が出来、好みの着用が可能。表面に取外しのポーチ設置。素材は米国インビスタ社のコーデュラ®1000を採用。耐水をはじめ耐引裂性・摩擦・擦切れに対する強さを備えた素材はアウトドア用品や作業着、軍用品にも使用されている。身体に触れる裏面は柔らかい撥水性の高いナイロン素材を使用しポケットを配置。様々な環境での活動的な場面で重宝する。 サイズ 縦:25cm/横:35cm/肩紐:約58‐93cm/腰紐:約48‐78cm 素材:ナイロン
-
サンダル1号「円」黒
¥3,850
丈夫なPVC素材で成形されたシャワーサンダル。足底は足の形状に合わせて窪んでいるためズレの少ない履き心地。適度なクッション性は長時間履いても疲れないので室内用にも使用可能。幅広い甲部分は脱ぎ履きがしやすく、丸い「円」のプリントは禅の思想である囚われの無い執着から解放された世界を表現している。 サイズ:(cm) S:24 M:27 L:29 素材:PVC / 合成樹脂
-
サンダル1号「円」白
¥3,850
丈夫なPVC素材で成形されたシャワーサンダル。足底は足の形状に合わせて窪んでいるためズレの少ない履き心地。適度なクッション性は長時間履いても疲れないので室内用にも使用可能。幅広い甲部分は脱ぎ履きがしやすく、丸い「円」のプリントは禅の思想である囚われの無い執着から解放された世界を表現している。 サイズ:(cm) S:24 M:27 L:29 素材:PVC / 合成樹脂
-
Tシャツ4号 「布帛」黒に白
¥11,000
張りのあるシャツ素材を使用した五分袖カットソー。 着物のような平面的な裁断で構築された袖周りの構造が着用時のシルエットに独特な余白を生み出し、ゆったりと力の抜けた風貌を創出する。 サイズ: 着丈/身幅 /袖丈(cm) S: 70/52/29 M: 72/55/30
-
パンツ6号 黒 「裏毛」
¥22,000
肉厚で柔かい裏起毛のスウエット素材を使用したストレート作務パンツ。道着帯のような腰紐で調整出来る仕様が特徴。裾部分のゴムコードを絞ることで、違う穿き方を楽しむことが出来る。(スウェットシャツ3号「六羽」と同素材) サイズ: 腰周り/ 尻周り/股下(cm) S :80/108/76 M :80/112/79
-
パーカー0号「豆卍」
¥10,450
乾いた硬い肌ざわりの裏起毛素材を使用した、かぶりの頭巾羽織。背面には表情のある小さな点で構成された豆柄を採用。一粒の豆を植えると多くの豆が実ることから「子孫繁栄」「商売繁盛」の縁起物とされており、また豆が”目”のように見えることから「魔除け」「厄除け」「健康祈願」の意味も込められている柄である。 サイズ:着丈/身幅/袖丈(cm) M:74/61/62 L:77/64/63 素材:綿7割5分・ポリエステル2割5分
-
スウェットシャツ3号「六羽」
¥19,800
肉厚で柔かい裏起毛のスウエット素材を使用した筒襟羽織。大き目の筒状の襟はファスナーにより開閉可能。両袖のテープ状の久留米絣がゆったりしたシルエットに程良い緊張感を待たせている。(パンツ6号 黒 「裏毛」と同素材) 「久留米絣」 久留米絣(くるめがすり)は、江戸後期より福岡県南部の筑後地方一帯で製造されている高級木綿織物。三十以上もの製作工程を経て織り上げるその技法は、国の重要無形文化財・伝統工芸品に指定されている。手織りに近い素朴で温かみのある柔らかい風合いが特徴。 サイズ:着丈/身幅/裄丈(cm) S: 74/58/92 M: 78/62/96
-
帽子7号
¥6,380
綾織り綿素材を使用したロールハット。軽いかぶり心地が特徴でニット素材にはないハリのある素材は上品な雰囲気に仕上がっている。また折り返し部分を伸ばす事で違ったかぶり方も出来る。 サイズ: 頭周り(cm) M:61cm 素材:綿
-
Tシャツ0号 「月」 黒
¥5,280
中肉の綿素材を使用したゆったりとしたカッティングの半袖Tシャツ。満ちたり欠けたり、または雲によって全体像が見えずとも月は変わらずそこにある。一方的な見え方や価値観に囚われてはいけないという仏教における「不増不減」の教えを表現している。 サイズ: 着丈/身幅 /袖丈(cm) S: 69/52/20 M:73/55/22 L:77/58/24
-
帽子6号
¥7,480
ハリとコシのある綿素材を使用したバケットハット。前後のツバに変化をつけ兜のような風貌が特徴的。後の幅広のツバは錣(しころ)の様に首を保護する役割がある。左右には通気穴の菊穴刺繍を施し、内側には首紐(別売)を掛ける事の出来るゴム輪も配置し、機能性の高い帽子に仕上がっている。 サイズ: 頭周り(cm) L:62cm 素材:綿
-
シャツ5号 黒
¥17,600
程良いハリとコシのある綿素材を使用した立ち襟半袖シャツ。着物のような直線的な腰回りや袖の裁断が特徴で大き目の作りと相まって、体形に関係なく動きやすい着心地になっている サイズ: 着丈/身幅 /袖丈(cm) S: 72/51/18 M: 76/50/21 素材:綿
-
Tシャツ0号 長袖 「焔」 白
¥6,380
中肉の綿素材を使用したリブ袖口仕様の長袖カットソー。 古来より神の象徴とされる火焔文様を両前腕に配置。万物を焼き尽す火焔は、煩悩を鎮め災いを振り払う呪術的意味を持っている。 サイズ: 着丈/身幅 /袖丈(cm) S:69/52/62 M:73/55/63 L:77/58/64 素材:綿
-
掛絡鞄1号 「巴龍」
¥6,600
耐水・撥水性、通気性に優れた超高密度綿素材を使用した肩掛け鞄。禅僧が用いる略式の袈裟「掛絡」の風貌をしたマチの無い作りは身に纏いやすく、畳んで収納するのにも便利なつくり。 サイズ 縦:36cm/横:49cm/持ち手:76cm 素材:綿
-
パンツ2号「洗い綿」黒
¥16,500
程良いコシのある洗いを施した綾織り綿を使用した五分丈ショートパンツ。道着帯のような幅広の腰紐が特徴。 程よいゆとりとすっきりとしたシルエットが絶妙に調和し、着まわしやすい一着に仕上がっている。また後ろポケットには扇形のポケットが配置されOSAらしさを表現している。 サイズ:腰周り/尻周り/股下(cm) S :82/102/15 M :85/104/17 素材:綿
-
作務衣1号 「洗い綿」黒
¥20,900
程良いコシのある洗いを施した綾織り綿を使用した作務衣。シャツのような着心地がさらりと羽織ることが出来る軽めの羽織。腰紐を解くと半纏型の羽織にもなり様々な着方を楽しむことが出来る。OSAの羽織の特徴同様、内側の接ぎ目は全てバインダー処理が施されており、細部にまでこだわった仕上がりになっている。 サイズ: 着丈/身幅 /裄丈(cm) S: 74/63/76 M: 77/66/79 素材:綿
-
パーカー0号「病除」
¥10,450
乾いた硬い肌ざわりの裏起毛素材を使用した、かぶりの頭巾羽織。背中には護符として用いられている角大師をプリント。世の疫災をうれいた元三大師が夜叉(角大師)の姿に化し、疫病神を退散させたという逸話がある。現代でも角大師は疫病はもとよりあらゆる厄災の護符として用いられている。(護符ステッカー付) サイズ:着丈/身幅/袖丈(cm) M:74/61/62 L:77/64/63 素材:綿7割5分・ポリエステル2割5分
-
手拭「真神」
¥2,200
東京の伝統工芸に指定される「注染」という染色技法で製作された手拭は、東京下町の染色工場で熟練の職人の手により染め上げられている。 古来より聖獣として崇拝され神格化した狼「真神」。人語を理解し、人間の性質を見分ける力を有し、善人を守護し、悪人を罰するものと信仰される真神は厄除、火難・盗難から守るとされ護符としても崇められている。 サイズ:縦/横 約37cm/約96cm 素材:綿
-
首掛け紐
¥2,200
耐久性が強いパラシュートコードを使用した首掛け紐。先端のフックをマスク紐にかけるとマスクストラップになり、付属のシリコンゴムを付けると眼鏡ストラップとして使用が可能。 サイズ:長さ/太さ(㎝) 約77/0.4 表地: ポリプロピレン 内芯:ポリエステル
-
羽織2号 「鱗廻」
¥29,700
耐水・撥水性に優れた超高密度の綿素材を使用した長半纏。背中にはOSAのオリジナル柄『鱗廻』を大胆にプリント。身頃の開き具合を調整出来る腰紐を襟裏に設置することで使い勝手の良いつくりになっている。OSA羽織の特徴である内側の接ぎ目のバインダー処理は見えない部分に対するデザインへのこだわりを表現。 (パンツ6号と同素材) サイズ:着丈/身幅/裄丈(cm) S:102/56/78 M:110/60/83